跳到頁面主要內容區

Seminar Title環境R&Dと経済成長
Year99
Semester2
Meeting Start Date2011-04-05
Seminar Name環境R&Dと経済成長
Seminar Name OtherThe effects of environmental R&D on economic growth and environment in global economy
All Author小山直則
The Unit Of The Conference淡江大學亞洲研究所
Publisher神戸大学経済経営研究所
Meeting Name
Meeting Place
Summary本研究の第一の目的は、Grossman and Helpman(1991, ch3)のVariety Modelに環境汚染と企業の環境R&D活動を導入し、企業の排出削減技術の開発が経済成長と環境に与える影響を分析することにある。Grossman and Helpman(1991, ch.3)のモデルを活用することにより、企業による排出削減技術の研究開発行動(環境R&D活動)を議論することが可能となる。さらに、これが経済成長と環境に与える影響を分析することが可能となる。第二の目的は、国際貿易を導入することによって、日本と東アジアのグローバル化の進展が環境R&D活動を通じて各国の経済成長と環境にどのような影響を与えるのかを分析することである。第三の目的は、各国政府が最適な企業の排出基準(排出率の水準)をどのように規制するのかを検討することにより、国際環境合意の成立条件を考察することである。
Keyword
Use Lang
Level,Other
Nature Of The Meeting國際
On-campus Seminar Location
Seminar Time20110405~20110405
Corresponding Author
Country
Open Call for Papers
Publication style
Provenance神戸大学経済経営研究所セミナー(RIEBセミナー),日本神戸
置頂